自分らしく働くために必要なこと

フリーランスとして働くために必要なことについて学び、考え、自分らしい働き方を作り上げるオンラインコースです。

このような方におすすめ

  • 時間と場所に縛られずに働きたい方
  • 自分らしさを大切にしたい
  • 今年中に準備をして2024年からしっかり活動したい
  • 自分でビジネスをしていきたいけど何から始めていいかわからない
  • サービスを提供し始めたけど、まだ何も整っていない
  • 型にはまったビジネスの仕方は自分に向いていないと感じる
  • ビジネス講座を受けてみたけど、活かせない
  • ビジネスをはじめてみたけど、苦しい


このような方には向いていないかもしれません

  • 型を教わり、その通りにやりたい
  • 自分の内側に向き合いたくない
  • とにかく売り上げだけを上げたい
  • 一般的なビジネスマーケティングが向いていると感じる方
  • 自分らしさはあまり大切にしていない方
  • とにかくがむしゃらに頑張りたい方
  • 「働かず者食うべからず」が信条の方
  • すでにビジネスが出来上がっている方


自分に向いてそうだな、と感じた方は下記の詳細を読んでみてください^^

DAY 1

フリーランスとしてどのように働いていきたいのか、自分のコアに目を向けてあなたにとっての「自分らしく働くとは」を明確にします。ワークが中心の90分です

  • 誰に、何を、どのように伝えるのか、販売するのか
  • どんな働き方がしたいのか
  • 自分の現在地の確認の仕方
  • 私が発信時にやらないこと
  • クライエント、同業者とのバウンダリー
  • リアリティチェック  etc


DAY 2

フリーランスとして働く時に必要となる、基本的な身の回りのセットアップについて扱います

  • ウェブサイト
  • ブランディング
  • オンライン講座
  • SNS
  • プロフィール写真
  • 支出関連       etc

DAY 3

フリーランスビジネスを運営していくために必要なプランニングについて学びます

  • ファイナンシャル
  • サービスの金額設定
  • 年間スケジュール
  • SNS投稿スケジュール etc

Hello! I'm Manami.

みなさん、こんにちは。分子栄養学カウンセラーのまなみです。今回、このワークショップでは「自分に合った働き方をしていくために、どんなことに取り組んだらいいのか」ということに焦点を当てます。


私はこれまでに上場企業、公務員、ベンチャー企業(海外勤務)と経験し、現在はフリーランスとして働いています。どの職場でも多くのことを学びましたが、時間と場所に縛られず、人間関係も自分で選ぶことのできる今の環境が私自身には合っていると感じています。


今では講座の組み立て方や準備、podcastやWebサイトの運営、収支の管理などにも慣れ、自分に合った働き方ができるようになりました。でも、はじめは何もわかりませんでした。情報や知識を培っていっても、「私なんかにできるわけない」という、自分の内側から聞こえる声が大きくて一歩を踏み出せなかったです。2~3年くらい、「会社勤めじゃなくて、自分でお金を稼ぎたい」「でも無理だよなぁ」と思いながら、うじうじしていました。


「知り合いに笑われるんじゃないか」「失敗したらどうしよう」「自撮りなんてはずかしい」「私の他にも同じようなことを仕事にしている人はいる」「自分には強みがない」、、、挙げ出したらキリがないほどに、起きてもいないことを心配していました。


が、やってみたらすごく楽しくて。わたしは週5日、定時で、そして組織の中で働くのが苦手なタイプなんだと自覚しています。それが楽しかった職場もあったのですが、長い目で見るとサステナブルではなくて。


このワークショップではそんな私みたいに、組織に属すのが苦手って方や、好きなことを伝えることを仕事にしたい方に向けて、私がフリーランスになる前に知りたかったことをまとめました。


私自身、いわゆるビジネル講座、マーケティング講座(がちがちのぎらぎらしたやつ)は苦手なので、そういう類のものではなく、AUTHENTICな自分なりの働き方を作り上げるワークショップです。一方的に知識を教わるのではなくて、自分に合った働き方の作り方を学んで実際に作る、そんな時間です。


こんな働き方も楽しいですよ。もしよかったら学びにいらしてください^^

お申し込み

¥33,000+税

オンラインコースの視聴期間は6ヶ月間です。ご質問、ご相談は [email protected] まで。

Let yourself become a person who you want to be.